ビル,店舗などの施工
防煙垂壁(ガラス型・シート型)をはじめ、自立手すり・強化ドア・店装各種ガラス・ガラスフィルム等、多種多様に取り扱っております。
地震に安心、軽量・安全なグラスファイバーシート防煙垂壁
新しい素材の防煙垂壁
現在もっとも一般的なガラス防煙垂壁は、施工の容易さ、レイアウトや加工の自由さなどのメリットがあることから、
オフィスビルや店舗等で多く採用されています。しかし、ガラスは地震や衝撃等により破損する可能性も高く、落下
による二次災害や破損補修費用などのデメリットもあります。
最近注目されている不燃グラスファイバーの防煙垂壁は、施工やレイアウトのメリットはガラスと同様に、
かつ、『軽量』で『割れない』ため、安全面に大きなメリットを持つ新しい防煙垂壁として、新築はもちろん、
ガラスと入れ替える改修など、安全性を重視しているオフィスビルや店舗などで広く採用されはじめています。
当社は以前からこのグラスファイバーシート防煙垂壁を採用・提案し、新設・改修ともに多くの施工実績があります。
グラスファイバーシート防煙垂壁だからこその施工ノウハウにも自信がありますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

軽量・安全で透明性にも優れたグラスファイバーシート
ガラスと比べて軽量で柔軟性があるグラスファイバーシートは、地震や衝撃時の安全性が高く、 また透明性も高いので採光や照明等を遮らず、視覚的にもすっきりしているので、安全性・明るさ・ 内装デザインが重視されるオフィスや店舗等に最適な防煙垂壁です。

グラスファイバーシートの特徴
- 重さは板ガラスの10分の1!(500mm(H)×2000mm(W)での比較)
- 軽量で割れません。地震の際の被害を軽減します。
- 透過率は90%で透明性にも優れています。
- シートは国土交通大臣認定の不燃材料です。